(中学・高校/男子・女子)
▼活動時間(2023年度については顧問の先生に確認してください)
火・木・土(月1回程度)
※部員の都合によっては活動曜日に変更が生じる場合があります。
▼場所
カトリック研究部室(6ヵ年校舎2階)
▼年間予定
7月 光星祭 キリスト教に関する研究発表、トラピスト製品、光明社製品販売
10月 北海道カトリック学校生徒全道大会
1月 トラピスト修道院体験
募金活動、米一合運動(ボランティア活動)
▼活動内容
ボランティア活動,聖書研究、キリスト教研究など、部員の関心に合わせて、相談しながらさまざまなことに取り組んでいます。
▼入部方法
顧問の先生に相談し、入部届を出してください。
▼その他
カトリック研究、通称カトケン。ボランティアなどカトケンでしか経験できない活動が沢山!「やってみたい!」という活動内容があればチャレンジも可能です。気軽に部室をのぞきに来てください。
(高校/男子・女子)
▼活動時間(2023年度については顧問の先生に確認してください)
朝、昼、放課後
▼場所
2階放送室、外で発声をする日もあります。
▼一日の活動内容
朝、昼に音楽を流す(朝は7:50~8:10 昼は12:50~13:05)、発声練習
▼主な大会
6月 NHK全国高校放送コンテスト石狩地区大会
10月 全国高等学校文化連盟放送コンテスト石狩地区大会
▼入部方法
放送部顧問の先生に入部届を提出(あらかじめ見学することをオススメします。)
▼その他
動画編集できる人募集中です。
(中学・高校/男子・女子)
▼活動時間
・火~金曜の放課後15時40分頃~
▼場所
6ヵ年校舎3階、西階段横、新聞部室
▼活動内容
年4回の光星新聞の作成(取材、記事作成など)
4・7・12・3月に光星新聞を発行、その他速報を作成予定
▼入部方法
顧問の先生に入部届を提出してください。
▼その他
文章を書くのが好きな人、人と話すのが好きな人、写真を撮るのが好きな人、光星のことを知りたい人はぜひ見学に来て下さい。とても仲良しな部活です。
(高校/男子・女子)
▼活動時間(2022年度については顧問の先生に確認してください)
放課後の活動が中心→平日15:30~18:00
▼場所
6ヵ年校舎2階、美術室
▼年間予定
6月 光星祭 大看板原案作成
7月 光星祭 大看板制作
12~3月 新入生歓迎会用動画制作
▼活動内容
光星祭の大看板を作成。
それ以外の期間は基本的に自由です。
▼入部方法
顧問の先生に活動内容を確認のうえ、入部届を提出してください。
(高校/男子・女子)
▼活動時間
月・水・金曜日の放課後~18:00
▼活動場所
6ヵ年校舎2階 将棋部室
▼一日の練習内容
・対局 ・詰将棋
・棋譜並べ
▼年間予定
4月 春季大会
5月 高文連全道大会・級位認定大会
8月 級位認定大会
9~11月 高文連新人戦石狩地区大会・全道大会
他 年5回程度の対外練習対局
▼入部方法
顧問の先生まで
▼その他
やる気あれば初心者でも大歓迎!! 有段者、有級者、経験者はぜひ!!とにかくまず来て下さい!!
(高校/男子・女子)
▼活動時間
・平 日 放課後~18:00
・土曜日 放課後~15:00 ※月曜・日曜は休みです。
▼一日の練習内容
・個人練習はもちろん、学年をまたいだグループでの練習や、部員全員での合奏練習も行っています。
▼年間予定
高文連石狩地区大会、定期演奏会、ギターフェスティバル、光星祭発表など。学内での演奏会も積極的に行っています。2022年度は、初めて全国ギター合奏コンクールに挑戦し、銀賞を受賞しました。
▼入部方法
顧問の先生に入部届をもらい記入してください。
▼その他
・北海道内唯一の特色ある部活動です。部員全員がクラシックギターで演奏します。
・ギター弾いてみたい人なら初心者でも大歓迎。多くの先輩が初心者からスタートしています。
・クラシックだけではなく、J-POP、ジブリやディズニーの映画音楽などにも取り組みます。
・2023年度は新入生が22名入部し、総勢43名という大人数で日々活動しています。
(高校/男子・女子)
【私達の活動について】
札幌光星高等学校吹奏楽部キャプテン 遠藤 菖
私たち吹奏楽部は、平日と土曜日の練習を基本に、3人の顧問の先生方と楽器ごとのプロの講師の方々のご指導を受けながらレベルの高い演奏を目指し毎日練習しています。
コロナ禍により活動が制限される中でも自分達にできることを考え、新たな活動に積極的に取り組みました。また、部活動は充実した学校生活の上にあるという考えのもと、勉強にも一切手を抜かず取り組み、昨年卒業された先輩方の多くが国公立大学や難関大学に現役合格されています。
パートでの活動や係活動などを通して学年を越えた交流も多く、部活動だからこそ学べる人と人とのつながりがあり、人間としても成長できる部活です。
昨年度は17年ぶりに札幌地区代表として北海道吹奏楽コンクールに出場することが出来ました。私たちを取り巻くすべての方々のご支援のお陰です。部員一同心より感謝申し上げます。
【吹奏楽部について】
札幌光星高等学校吹奏楽部顧問 田邉新一
札幌光星高等学校吹奏楽部は高等学校A編成の部に出場します。各校が同じ曲の表現を競い合う「課題曲」が設定されている部門です。「何を演奏するか」よりも「如何に演奏するか」に挑戦する過程で、高校生は多くの事を音楽の中から学びます。
楽器の習得は簡単ではありませんし時間もかかります。決して楽しいだけの部活ではありません。
しかし、自分たちの信じる音楽を聴衆の方々に披露できた時の喜びと達成感は苦労を補ってあまりあるものです。何物にも代え難い素晴らしい瞬間でもあります。
私達は多くの仲間とこの時間を共有したいと思っています。勉強(進路実現)と音楽(部活動)の両立を目指す吹奏楽部は、いつでも真剣勝負です。
【指導体制】
顧問 田邉新一 阿部知二 武藤まり子 今井成実
【今年度の活動(予定)】
5月23日 第32回定期演奏会(札幌コンサートホールkitara)
8月1日 札幌地区吹奏楽コンクール
(高校/男子・女子)
▼活動時間
月曜日の放課後~18:00
土曜日の放課後~15:00
▼場所
6ヵ年校舎3階コンピュータ教室
▼一日の活動内容
・コンピュータに関する基礎的な知識の学習
・プログラミングによるゲーム制作(主にPython)
・そのほか(希望に応じて)
▼学校祭
作ったゲームを楽しんでもらえるように準備しています。
▼顧問
小西淳、野田一成
▼入部方法
顧問の先生のところに来て下さい。
(高校/男子・女子)
▼活動時間(2022年度については顧問の先生に確認してください)
不定期(部員の都合に合わせます)
▼活動内容
・文章作成
・お題に小説をかく
▼年間行事
7月 光星祭での文集配布
随時 文芸コンクール応募
▼入部方法
顧問の先生に声を掛けてください。
▼その他
物語を書くのは大変だと思われがちですが、そんなことはありません。純文学からライトノベルまで、どんなジャンルも対応しています。こんな物語を読みたい、書きたいという方、ぜひ入部を!
(高校/男子・女子)
▼活動時間(2022年度については顧問の先生に確認してください)
基本週1日+α
▼場所
生物化学実験室
▼年間予定
7月 光星祭展示
▼一日の活動内容
放課後、実験室で様々な実験をします。
▼入部方法
顧問の先生に入部届を出す。
▼その他
理科好き集まれ。
(高校/男子・女子)
▼活動時間(詳細は顧問の先生に確認してください)
週に2回、月曜日と水曜日に活動します。
▼活動内容
・テーマを決め、各自で撮影した写真を持ち寄る
(あらかじめ日にちを決め、屋外へ撮りに行くこともあります。)
・持ち寄ったデータを印刷し、掲示物を作成
・学校行事の撮影
・学校祭で作品の展示
・各自、大会への出品
▼入部方法
顧問の先生のところに行ってください。
(高校/男子・女子)
▼活動時間
主に週1回(水曜日)、15:45~17:00
▼活動内容
英語でのディスカッション、洋画の鑑賞。学校外での交流、大会にも参加しています。
その他にも外国人の先生と話したり、自作のゲームを行ったりしています。
▼入部方法
顧問の先生のところに入部したい旨を伝えに来て下さい。
▼その他
大人数を生かした幅広い活動に取り組んでいます。部員の意見を反映し、新しいことにも挑戦しています。英語に少しでも興味がある人、英語を楽しく学びたい人は是非一度見学に来て下さい。
Let’s enjoy learning English with us!!
(高校/男子・女子)
▼活動時間
月一回の部会、イベント時など、放課後17時まで
▼活動内容
・ブックカバーかけ
・廃棄雑誌の処理
・お薦め本紹介
・読書会
▼年間予定
5月 ブッカー講習会、本の買い出し(部員選書)
6,7月 光星祭でのイベント準備
(おすすめ本のPOP展示、紹介ポスター
掲示、 しおり作成配布など)
8月 読書に関するコンクール参加
(POPコンテストや一行大賞など)
秋頃 書店での絵本読み聞かせ
▼入部方法
図書室にいる司書(顧問)の先生に声をかけてください。
▼その他
好きな本について語り合いたい人、読書好きの仲間が
欲しい人は是非見学に来てみてください!
(※2024年度については、変更がある場合もあります。
詳しくは顧問の先生に確認してください。)
(高校/男子・女子)
現在の部員数
6年 1人
5年 2人
4年 2人
鉄道研究同好会のメインの活動は学校祭での鉄道模型展示です。昨年度まではコロナ禍もあり、鉄道写真の展示のみを行っておりましたが,今年度は模型展示を行う予定です。以前は近隣の保育園や児童会館で模型の列車を走らせるボランティア活動をしたり、展示のためのジオラマ制作をしていました。過去には新入生歓迎会を兼ねた旅行も実施しています。部室はありませんが,部員はみんな和気あいあいと活動しています。鉄道に対する好きな気持ちがあれば、誰でもお待ちしております。
★ボランティア活動
近隣の保育園で、模型の運転体験などのボランティア活動を行いました。毎回、園児たちも大喜びで参加してくれます。やがては再開していきたいと考えています。
★学校祭での鉄道模型展示
学校祭では、教室いっぱいにレイアウトを組み、ジオラマの展示をしています。写真は4年前の学校祭の様子です。今年度は久々に行う予定で,部員一同も張り切っています。
★ご覧の写真は4年前の学校祭の様子です。模型以外にもジオラマを作成して展示したりしました。
(中学・高校/男子・女子)
▼活動時間
毎週月曜日(シャミナードホール2階和室)
▼一日の練習内容
4年生は茶道の基本を学ぶため「お盆点て」を習い、5年生になるとすこし応用的な「お運び」というお点前を習っています。毎週茶道の先生に来ていただいて細かいところを丁寧に指導してもらっています。
▼年間予定
コロナ禍以前は7月の光星祭でお茶会を開いていましたが、一昨年、昨年は行えませんでした。今年はお茶会形式で予定しています。※状況によっては変更の場合もあります。
▼入部方法
まずは体験にきてください。抹茶とお菓子の用意をしています。
そして直接部室にきてもらうか、担任の先生に言って、入部届をもらって下さい。
▼その他
一度も茶道をしたことがない人でも、はじめはみんなそうなので少しでも興味がある人は気軽に来て下さい。
(中学・高校/男子・女子)
▼活動時間 毎週火曜日・木曜日
帰りのHR終了後16:00~18:30頃迄
光星祭の前、6~7月は多めに活動しています。休日の活動はありません。
▼場所
書道教室
▼年間予定
6月 高文連書道大会
7月 光星祭 (大書道パフォーマンス)
10月 全道学生書道展
▼一日の練習内容
・通常は各自練習
・大会前は作品書き
・光星祭前は大書道の練習
▼入部方法
顧問の先生まで
(中学・高校/男子・女子)
(2023年5月8日時点)
▼特色
今年度は、4年生(高1)3名、5年生(高2)4名、計7名の部員で活動をスタートしました♪
同好会創設から13年目。光星の合唱同好会は「お互いの個性を尊重しながら、それぞれの声が美しく重なる喜びを味わう」ことを一貫して大切に、和気藹々と活動を続けています♪
コロナ禍のため、ここ3年は合唱同好会OB・OGの大学生との交流機会はほとんどありませんが、本来は卒業生も時々顔を見せてくれます。
生徒主体で活動を行い、顧問と相談しながら、自分たちで練習メニューもイベントも企画することができます。初心者大歓迎で、歌うことが好きな人や音楽が好きな人ならば、ぜひ一緒に活動しましょう!
▼例年の、年間予定
7月 学校祭でコンサート
※今年度は開催しません
秋頃 幼稚園などでボランティアコンサート
※今年度は調整中。。。
2月 札幌ヴォーカルアンサンブルコンテスト
▼活動場所
6カ年校舎1階マリアホール
選択教室11~13
▼活動日
中学生は(月)(土)
高校生は(月)(水)(土)
▼活動時間
(月)16:00~17:45
(水)16:00~17:45
(土)13:30~14:45
▼準備するもの・参加費用
校外活動の際の交通費等は、その都度各自負担となります。
(現状、ほとんどありません)
楽譜をファイリングするものは、各自で用意してもらいます。
▼入部方法
まずは顧問(市川,粟田)まで♪
(高校/男子・女子)
▼活動時間
週2回、月曜日と土曜日に活動します。
平日:15:45~18:00
土曜日:13:30~16:30
※大会の近く 、6~8月 、11 月~12 月 は多めに活動しています。
▼活動内容
中・高合同で部活動を行っています。8月に実施される全国中学・高校ディベート選手権 ディベート甲子園 全国大会出場に向け、学年をまたいだグループでの部内試合や他校との練習試合を行っています。ディベートは話す力を身につけるだけでなく、論題に関する資料を調べることで社会問題に関する知識が増えていきます。また、部内で論題に関する意見交流をすることで自分の視野を広げることができます。
▼主な大会
6月 全国中学・高校ディベート選手権(ディベート甲子園)北海道地区予選
8月 全国中学・高校ディベート選手権(ディベート甲子園)全国大会
12月 D1グランプリ(全国教室ディベート連盟 北海道支部 主催)
▼入部方法
顧問の先生に入部届を提出してください(あらかじめ見学することをオススメします)。
(高校/男子・女子)
▼活動時間
火・木の16:00~/土の13:30~
▼場所
シャミナードホール(3か年校舎1階)など
▼活動内容
学校祭や大会等に向け、ダンスのショーケース等の練習をしています。ダンスのジャンルは、「HIPHOP」
というものや「KPOP」などを主に行っています。
▼入部方法
まずは活動がある日に見学・体験をしてもらい、その上で顧問の先生に入部届を提出してください。