在校生・保護者の方へ
卒業生の方へ
学園事務より
資料請求
入試・イベント情報
光星の教育
光星の教育
教育理念
沿革
宗教教育
マリアニストスクール
校長メッセージ
宗教講話
宗教講話 バックナンバー
札幌光星学園創立90周年記念事業の募集概要
中高6ヵ年
中高6ヵ年
6ヵ年コースについて
学校行事
一日の流れ
ルクスプログラム
中学サークル活動
卒業生の声・中
高校3ヵ年
高校3ヵ年
カリキュラムとコース制
学校行事
海外語学研修
卒業生の声
高等学校 部活動一覧(運動系)
高等学校 部活動一覧(文化系)
運動系部活動 戦績報告
文化系部活動 戦績報告
進路・学習指導
進路・学習指導
進路アクティビティ
進路指導(高校)
進路指導(中学)
進路カレンダー
進路・学習指導部より
合格実績
入試情報
入試情報
高等学校 入試情報
中学校 入試情報
学園生活・入試FAQ
入試に関するお問い合わせ
転入学試験実施要領
中学校 オンライン質問対応会
学校紹介
学校紹介
施設紹介
校訓・校章・校歌
制服紹介
自己評価アンケート
札幌光星学園いじめ防止基本方針
個人情報保護方針
札幌光星学園 部活動に関する指針
交通・アクセス
学園寮
学園寮
学園寮からのお知らせ
寮内施設紹介
光星学園寮の一日
学園寮職員の紹介
寮生FAQ
光星学園寮のご案内・料金
学園寮に関するお問い合わせ
光星学園寮のしおり
フォトギャラリー
Photo Gallery
HOME
フォトギャラリー
写真で見る、札幌光星学園
仲間と刺激し合い、助け合い、互いに成長する資質をはぐくみ育ててもらえるように、
札幌光星中学校・高等学校とも、「共に楽しみ」「共感できる」機会を数多くご用意しています。
1
2
3
4
5
→
10.29
(火)
10/29 昨日、冷たい雨が降る学校前の歩道に街路樹のイタヤカエデの葉っぱが、黄色と緑の敷物になっていて一面きれいだったのですが、今朝はどれも褪色してい...
10.28
(月)
10/28 芸術鑑賞はKitaraで札幌交響楽団の演奏を聴きました。中島公園の紅葉や落葉も進んでいるようでした。公園の遊歩道沿いにはソフトクリームを売っている...
10.26
(土)
10/26 4時間目カットで帰る人たち。土曜の穏やかな日差しと遠くから選挙カーの声。グラウンド脇のブルーシート下にはフレコンバッグが何十個も積まれ、その...
10.25
(金)
10/25 1校時、屋上から撮影する先生たちに混じって工事中のグラウンドを見ました。きれいなグラウンドです。今は人工芝の間に何か詰め物をしているらしく、...
10.24
(木)
10/24 グラウンドの工事が牧歌的だなあと感じるのは大型の重機が消えたからだと思っていましたが、もう一つ理由がありました。活躍している車がヤンマーなど...
10.23
(水)
10/23 2年男子はグループごとにダンスのテスト。跳びはねたり肩が抜けるほどグルグル腕を回したり、結構な運動量です。外は雨、暦の上で「霜降」に入りまし...
10.22
(火)
10/22 昼休みの教員室前は面談で机が埋まっています。進路系の面談に混じって、教科の質問も何組かいるようでした。自分1人だと「何となくわかる」という程度...
10.21
(月)
10/21 19日の夜から980hPaの強い低気圧が北海道を抜けていきました。それで週末はあの雨風だったのでしょう。月曜は穏やかになりましたが、その寒いこととい...
10.19
(土)
10/19 雨の土曜日、生徒は家庭学習日。全力を出しきった応援の疲れを取りつつ明日に向って歩み始める日になりました。学校では第3回の学校説明会。早い時間...
10.18
(金)
10/18 午後から札幌ドーム、いえ大和ハウスプレミストドームで野球の全校応援がありました。試合を動かす歯車が一コマどちらかにカチリと動けば戦況が変わる...
10.17
(木)
10/17 5年日本史探究は鎌倉時代の話をしていました。新興仏教の話の後で旧仏教側の改革者です。律宗の忍性という人が特に重要人物だということでしたが、同...
10.16
(水)
10/16 昨夜の雨が上がっていっそう紅葉が進んだロータリー、なんと明朝は気温5度ですよ。さて今週は午後6時の空模様が気になりますが、今日と明日は晴れます...
10.14
(月)
10/14 高校の学校説明会。午前と午後で1400人以上が来校する予定だと聞きました。受付開始前の時間、4階の音楽室では吹奏楽部が歓迎演奏の準備をしていまし...
10.12
(土)
10/12 登校風景ですが見るべきは背景のグラウンドです。すぐそこまでアスファルト地帯が広がってきました。全部敷き終わるといよいよ人工芝が登場するのでし...
10.11
(金)
10/11 体育の時間、これはマットの上でくつろいでいるのではなく、足首を伸ばしているところです。例年この時期はやわらかい陽を浴びて今年最後の屋外競技に...
10.10
(木)
10/10 世界中の紅葉ファンの皆さん、札幌の紅葉はここまで進んでいます。マリアホールに生後数ヶ月から2歳くらいまでの子たちが集まりました。3年がボランテ...
10.9
(水)
10/9 6年物理の授業、起電力の話をしていました。起電力は初めて聞く単語なので何なのかわからず、忘れないうちにwikiで調べて、なおさらわからなくなりまし...
10.8
(火)
10/8 しばらく前から気になっている教員室前廊下の大きなポスター、札幌医科大と光星のコラボで「高校生の手洗いについて探究してます」というもののようです...
10.7
(月)
10/7 秋休み明け第2週が始まりました。6年生の諸君は日に日に出口が大きく見えてくる頃です。近年は出口に向け様々なタイプの入試があるので、もう受験を迎...
10.4
(金)
10/4 2年書写は行書の「初志」。最初に宮村先生がお手本を書いています。書道教室から塔のような二つのマンションの間にモエレ山がうまい具合に見えるのです...
10.3
(木)
10/3 4年の美術は水彩で静物画。作業はかなり進んでいます。今、暦の上では田んぼから水を抜いて、稲を刈り取る時季だそうです。もうじきガンが飛んでくる時...
10.2
(水)
10/2 秋休みが終わると、グラウンドの隅っこの方が緑色に変わっていました。いよいよ人工芝の貼り始めです。そんな作業の続くグラウンド奥にSFのトライポッド...
9.27
(金)
9/27 1学期終業式の朝、テレビ塔の時計より上の部分が雨霧で消えていました。生徒たちが登校する時分も雨粒がそこらを漂っていたのに、3時間目外を見ると、...
9.25
(水)
9/25 サマースクール3日目。楽しかった宿泊学習も最終日です。1年生も2年生もいろいろな人と交わりながら、感じたり考えたりしたことが多かったのではない...
9.24
(火)
9/24 サマースクール2日目の朝はラジオ体操から。夜明け方には鹿のうら悲しげな声が聞こえていた寒い広場でしたが、元気なお日様が出ると陽気な体操会場にな...
9.23
(月)
9/23 中学1年、2年はサマースクールです。1年は三笠で化石発掘、2年は鹿追で各種フィールドワーク。そのフィールドワークのうち、然別川沿いの凝灰岩の露...
9.22
(日)
9/22 寒い朝でした。今日は中学校の学校説明会、午前と午後とで300家庭が来校します。吹奏楽部が歓迎演奏で「アフリカンシンフォニー」を吹き上げています。...
9.21
(土)
9/21 生徒が登校する時間の気温は14度。これなら10月からの冬服も不自然ではありません。実際昨日の廊下は寒ささえ感じました。数日前までは冬服を想起できな...
9.20
(金)
9/20 白鳥先生が「中庭を歩くと人生観が変わる」と言いました。「世界観」だったかもしれませんが、とにかく何かが変わるらしいので通ってみました。箱庭のよ...
9.19
(木)
9/19 1年の油絵、静物画がスタートしています。よく「真っ白なキャンバスに描いていく」ような人生のイメージが語られますが、最初にやることはキャンバスを...
1
2
3
4
5
→
×