在校生・保護者の方へ
卒業生の方へ
学園事務より
資料請求
入試・イベント情報
光星の教育
光星の教育
教育理念
沿革
宗教教育
マリアニストスクール
校長メッセージ
宗教講話
宗教講話 バックナンバー
札幌光星学園創立90周年記念事業の募集概要
中高6ヵ年
中高6ヵ年
6ヵ年コースについて
学校行事
一日の流れ
ルクスプログラム
中学サークル活動
卒業生の声・中
高校3ヵ年
高校3ヵ年
カリキュラムとコース制
学校行事
海外語学研修
卒業生の声
高等学校 部活動一覧(運動系)
高等学校 部活動一覧(文化系)
運動系部活動 戦績報告
文化系部活動 戦績報告
進路・学習指導
進路・学習指導
進路アクティビティ
進路指導(高校)
進路指導(中学)
進路カレンダー
進路・学習指導部より
合格実績
入試情報
入試情報
高等学校 入試情報
中学校 入試情報
学園生活・入試FAQ
入試に関するお問い合わせ
転入学試験実施要領
中学校 オンライン質問対応会
学校紹介
学校紹介
施設紹介
校訓・校章・校歌
制服紹介
自己評価アンケート
札幌光星学園いじめ防止基本方針
個人情報保護方針
札幌光星学園 部活動に関する指針
交通・アクセス
学園寮
学園寮
学園寮からのお知らせ
寮内施設紹介
光星学園寮の一日
職員の紹介
寮生FAQ
光星学園寮のご案内・料金
お問い合わせ
光星学園寮のしおり
フォトギャラリー
Photo Gallery
HOME
フォトギャラリー
写真で見る、札幌光星学園
仲間と刺激し合い、助け合い、互いに成長する資質をはぐくみ育ててもらえるように、
札幌光星中学校・高等学校とも、「共に楽しみ」「共感できる」機会を数多くご用意しています。
←
1
2
3
4
5
→
6.14
(金)
6/14 漢字の小テスト、次いで記述式の問題。6年授業は毎回知恵と知識を絞ります。彼らが問題を解くあいだ、ふと気づくと中庭でスズメがチュンチュンと1分に7...
6.13
(木)
6/13 英語の教育実習生、渋谷先生の授業をちょっとのぞきました。今日はtenseについて学びます。ところで実習生とは手探りのうちに「授業する私」像を模索す...
6.12
(水)
6/12 全校朝会は服装が白い感じになりました。最高気温の予想も29度です。校長先生の話はジェットコースター式のスリリングな展開で面白いものでした。その話...
6.11
(火)
6/11 試験の返却がもう終わっているのか、数学ががんがん進んでいます。生徒が解いているところを藤井先生が歩き回って教えているようでした。窓の開いている...
6.10
(月)
6/10 暑くなりそうな1週間。6年体育の最初はホームベースからピッチャーの位置までの距離計測。立っているみんなの影の濃さが、夏っぽくていいですね。今日...
6.8
(土)
6/8 ファミレスのボックス席に見えて実は学校の食堂です。いえ、もう食堂とは言いません。カフェテリア、昔習った英語風にいうとキャフェティアリアです。窓...
6.6
(木)
6/6 試験3日目最終日。何やら見ながら校門をくぐってくる生徒、公道上では危険ですが校門内はギリセーフでしょうか。こうして歩いてくる姿は昔、全国の小学...
6.5
(水)
6/5 試験2日目の3校時。顔は見えませんが、みんなが背中で「難しいぞ」と訴えているのは数学Cです。がんばってください。ひょいと黒板を見ると、この3校時...
6.4
(火)
6/4 朝8時過ぎの2階オープンスペース。試験直前の勉強をする6年生です。定期試験の直前でさえなければ、空気の感じといい、実に気持ちいい学習空間だと思い...
6.3
(月)
6/3 卒業アルバム用の写真撮影で、先生たちが昼休みの中庭に出てくるところ、矢野先生とばっちり目が合ってしまいました。教室の窓を開けると風は寒いほどで...
6.1
(土)
6/1 6月です。夏です。衣替えです。初日の夏服率は三割ほど。試験前ですし、温かい格好をしていた方がいいでしょう。松尾芭蕉に「一つ脱いでうしろに負ひぬ...
5.31
(金)
5/31 ビオラなのかパンジーなのかロータリーの花がきれいです。グラウンドからは金属バットの乾いた音、こずえからはカワラヒワのギーという長啼き、今日も学...
5.30
(木)
5/30 試験前ですがいくつかの部活動は特別練習の許可を得ています。廊下をゆくこの人のリュックは多分野球部のもの。しめっと冷たい今日の放課後、野球部もま...
5.29
(水)
5/29 札幌10:30の気温11度。肋骨のすきまにしみてくる寒さです。でもきっとグラウンドやテニスコートで走り回る人たちは平気なのでしょう。針葉樹の新芽もき...
5.28
(火)
5/28 校舎内が暖かく、教室のドアが開いているので色々な教室の授業の様子がわかります。こちらは数学、あちらは古典。もう少し季節が進むとエアコンが入って...
5.27
(月)
5/27 昼休みにダッシュするため食堂チケットを買う人々。カレーを大盛にするか特盛にするか悩んでいました。大盛より特盛の方が高いのは量の差なのか質の差な...
5.24
(金)
5/24 高校は午前授業、中学は炊事遠足で滝野に行きました。心配していた雨は火おこし時間あたりにチロチロ降っただけですみました。炊事のメニュー、チャレン...
5.23
(木)
5/23 4年美術の時間。スケッチブックにグラデーションになった色の帯を描いています。これを上下3段にわたって塗っていく予定です。色の配置には何やら約束...
5.22
(水)
5/22 今週、インターハイの関係で高校は午前授業。インハイ各競技の詳細がよく分からないので、みんながんばれと抽象的に念じています。昼休み、いや放課後の...
5.21
(火)
5/21 地理の授業は世界各地の人口動態の話をしているようでした。40年ほど前、フランスの人口ピラミッドは玉ねぎ型と教わりましたが、今はどうなのでしょうか...
5.20
(月)
5/20 朝7:50、サッカー部の選手が続々とバスに乗り込んでいます。今日は大事な対札幌第一高校戦。ここを突破し、組み合わせヤグラの上に飛び上がってほしいと...
5.18
(土)
5/18 朝練に励む人々。野球はたくさん、テニスコートには2人、サッカーも2人。ボールを操る部員の影の濃いのが今日のお天気を表しています。気温もお昼前に...
5.17
(金)
5/17 4校時直後の食堂は大行列でした。よく食べよく学んでください。この食堂への通り道になってた中庭は現在工事中で、さらに食堂にもそのうち大がかりなリ...
5.16
(木)
5/16 全校朝会は校長先生が友人との関係を熱く語りました。若き日の校長先生に友人がズバズバ批判の言葉を浴びせたのは、そこに同期という信頼があったからで...
5.15
(水)
5/15 今年始まった意欲的な学習枠MUCで6年生が「哲学対話」を行なっています。テーマは「お金と幸福はどのように関係するか」です。論駁することではなく、...
5.14
(火)
5/14 6年生の問題演習はグラフ多数。国語なんですが、紙背に徹する眼光は文章ではなくグラフの縦軸や横軸、値の増減の意味などに向けられることになります。...
5.13
(月)
5/13 夜の間ずっと降っていた雨が空中の花粉をからめとったと見えて、今朝は歩道の隅や水たまりの周りに色チョークの粉のような花粉が貼りついていました。時...
5.10
(金)
5/10 体育で砲丸投げをしています。このあいだ6年生からこういう投げ物をまとめて投てき競技というのだと聞きました。「てき」の字は高浜虚子の「こがねむし...
5.9
(木)
5/9 日本史探究は6世紀大陸文化の伝来あたり。少し前まで調べ物をしていた生徒たちに奥山先生がいろいろ話しながら「百済とはなかよしです。ここ、このあと大...
5.8
(水)
5/8 昼休みの進路情報室、10人以上が順番待ちをしています。その先では中村先生が1人と話をしていました。並んでいる生徒によるとこれは推薦入試を希望するた...
←
1
2
3
4
5
→
×